Androidプログラミング講習会(応用編)受講者募集(終了)
最近のAndroid端末の数量拡大は目覚ましく、国内市場の半数を超える勢いです。また多くの方がアプリケーションの開発に参加し、マーケットは活況を呈しています。
当協会では昨年に引き続き、Androidプログラミング講習会を実施し、県内のソフト開発者の人材育成を行っていきます。多数の参加をお待ちしています。
■講習内容
1)山梨県が保有する「富士の国やまなし観光ネット」及び山梨県バス協会の「バスコンシェルジュ」データベースを使用し、データベースの利用についてのプログラミング講習を行い、終了時にはソフトウェア完成を目指します。
2)現在個人で制作中のプログラムを持ち込めば、完成までの指導。
■参加条件
・Android開発キットがインストールされた、パソコンを持ち込み可能な方。
・Androidスマートフォン、タブレットをお持ちの方は持参願います。
■日程・内容
時間はいずれも、9:00~16:00
月日 | 内容 | 備考 |
8月18日(土) | ・概要、進め方 ・WebAPIの利用法 | |
8月25日(土) | ・便利なライブラリの説明 | |
9月1日(土) | ・わかりやすいUI、UXの設計 | |
9月8日(土) | ・セキュリティ | |
9月15日(土) | ・ハッカソン |
■会場 〒400-8511 甲府市武田4-3-11
山梨大学工学部 A1号館3階 実験室 【地図】
■募集人員 30名
■募集締切 7月31日
■参加費 10,000円(学生は無料)<初回講習日に徴収いたします>
また、講習会で制作したソフトウェアは、当協会主催の「Androidソフトウェアコンテスト」に応募をお願いいたします。多数の賞を準備しています。
受講希望の方は、申込書に必要事項を記入の上、事務局までメールまたは、FAXにて応募してください。
E-mail staff@ysa.or.jp FAX 055-206-0351